HSPに向いているバイトはあります。
『バイト=元気で接客』というイメージを持っていたら、繊細な自分ではバイトはできないと思いがち。
でも世の中には、繊細さや敏感さを活かした仕事もたくさんあるんですね。
今回はHSPに向いているおすすめバイトを紹介。
繊細さんが働きやすい職場の3の共通点や、高校生・大学生など年齢ごとにアルバイトを紹介します。
最後はHSPには向かないバイトも挙げているので参考にしてください。
HSPに向いているバイトは?おすすめの働き方
HSPさんが働きやすいと感じる職場には、次の3つの特徴があります。
職場や働き方に注目して、マイペースに取り組める求人を見つけましょう。
① HSPが苦手な刺激がないバイト先
大前提として苦手な刺激がない職場を選びましょう。
HSPであるなら、苦手な刺激を持っている人が多いはず。
騒音や悪臭など、苦手な五感への刺激がある職場や仕事内容は避けた方が良いです。
時給が良いからと応募しても、仕事中にずっと無駄にストレスを感じることになりますよ。
もし興味がある求人を見かけたら、バイト先を下見するのもおすすめ。
実際に足を運べば、騒音・光・匂いなど問題がないかを確認できます。
どんな刺激に弱いか自覚しきれていない場合は、こちらの書籍が参考になります↓
② HSPが続けやすい働き方とは?ゆるく働けたり休める職場
次は職場ではなく、働き方について。
HPSさんは職場で人一倍にストレスを感じて疲れやすいんですね。
刺激がある職場を避けたとしても、対人関係などで消耗しやすい。
だから2つ目の条件として、『ゆるく働ける職場』であるか確認しましょう。
例えば『シフト自由』や『週1からOK』といった働き方なら、マイペースに出勤できます。
逆に個人経営の飲食店など少人数でシフトを組んでいる場合は、急に休みづらいので要注意。
長期バイトであれば、働きやすさを考慮している職場の方が繊細さんに向いています。
③ HSPでバイトが怖いときは在宅から!掛け持ちにも使える
急にバイトするのは怖い
そんなときはまずお小遣い稼ぎとして在宅ワークから試してはいかがでしょうか?
『バイト=接客』とか『バイト=外で働くもの』と考えていると、なかなか思い切って応募しづらいです。
バイトが怖いと感じるなら、最初は気軽に始められる在宅ワークがおすすめ。
働くことに慣れてきてから、外でのアルバイトを探してみても遅くはありません。
スキル不要でも取り組めるお小遣い稼ぎはたくさんありますよ。
在宅バイトの例
- データ入力
- アンケートモニター
- ポイントサイト
こういったお小遣い稼ぎは、外でのアルバイトを始めてからでも継続できます。
掛け持ちバイトとしても使いやすいので、いきなり外で働くのが怖い人向けの働き方となります。
もし出勤が怖いとか電車が苦手などであれば、事前に車内の刺激対策も行うと良いですよ。
HSPに向いているバイトの特徴や働き方
- 五感への不快な刺激がない職場
- マイペースにシフトを組める環境
- 外で働くのが嫌なら在宅で練習する
HSPにおすすめのバイト!繊細な高校生に向いている
まずはHSPの高校生に向いているバイトを見ていきます。
高校生可の求人の中から、繊細さんが働きやすい仕事は次の3つになります。
① カフェなどの飲食店ならホールよりキッチンがHSP向き
高校生可で多いのが飲食店のアルバイト。
ただ飲食店のバイトはホールだと、『明るく接客すること』が求められます。
お客さんのクレームなどにも対応しないといけないですし、マルチタスクなのも繊細さんにとっては不向き。
なので飲食バイトを検討しているなら、キッチンスタッフの方がおすすめ。
厨房であれば固定されたメンバーで働くことになります。
皿洗いのように黙々とできる作業など、臨機応変さより真面目さなどが評価されます。
またチェーン店などでも、店舗によって混雑度が変わるんですね。
なのでできれば混み過ぎない店舗で働いた方が、忙しい思いをしないで済みます。
焦りやすいHSPさんの場合は、『忙しすぎない店舗でキッチンスタッフとして働く』のが向いています。
調理技術を学べば、将来的に一人暮らししたときも自炊のハードルが下がりますよ。
HSPさん向きの飲食バイトの例
- ファストフード店の厨房
- セルフサービス式のカフェ
- 回転寿司の厨房
- ファミレスのキッチンスタッフ
- ピザ屋の調理スタッフ
② スーパーならレジよりも品出しのバイトがHSP向け
高校生可の求人はスーパーでも多いです。
ただレジなどのバイトだと、混雑時は行列ができたりお客の対応がしんどいんですね。
そこで代わりに検討したいのが、品出しやカート移動のアルバイトになります。
- 棚で不足している商品を出す
- カートを出口から入り口に移動する
このように単純作業なので仕事をすぐに覚えられるのが特徴。
また接客の頻度がレジより格段に少ないので、接客に苦手意識のあるHSPさんでも取り組みやすいです。
③ 高校生なら夏休みや冬休み限定の短期バイトも検討
授業とバイトの両立が心配
そんなときは短期バイトを候補に入れましょう。
夏休みや冬休みなどに短期バイトでガッツリ稼ぐ。
そして授業がある時期は、最初に伝えた在宅のお小遣い稼ぎをするという働き方です。
これなら学業や部活に集中できるし、両立しようとして共倒れする心配もないですよね。
高校生でも応募できる短期バイトはたくさんあります。
短期バイトの例
- 食品工場…私語禁止なので静かに働ける
- ティッシュ配り…断られにくい
- 皿洗い…黙々と取り組める
さらに交通量調査など、座ったまま取り組めるバイトなどもありますよ。
高校生の場合は、授業・部活・バイトのバランスを考えながら働くことになります。
日頃から疲労を取り除いて、パンクしないように気を付けましょう。
高校生のHSPさん向けのバイト
- 飲食店ならホールよりキッチン
- スーパーならレジより品出し
- 授業と両立させたいなら短期バイト
HSPにおすすめバイト!大学生に向いている
大学生になると応募できる求人が一気に増えます。
その中でも繊細な学生さんが取り組みやすいのは、次の3つの求人。
静かに働けたり、客層な大人しい人、マイペースに働ける仕事を選びました。
① 本屋なら静かに働けるし客層も大人しい
静かな場所で働きたいという騒音が苦手なHSPさんは、本屋のバイトが向いています。
本屋は基本的に私語が少ない空間ですよね。
お客さんの層も大人しい人が多いし、混雑で行列になることもありません。
都心の紀伊国屋やジュンク堂でなければ、落ち着いて働くことができます。
もともと本が好きである人はもちろん、読書する習慣がなくても人気のタイトルは覚えられるようになります。
同世代のアルバイトが多いので、大学以外でも友達もできやすいですよ。
② パン屋のアルバイトも落ち着いて働ける
静かな場所であるなら、カフェよりもパン屋のバイトがおすすめ。
スタバなどのカフェは活気があり混雑しているので、HSPさんにとっては刺激が強いです。
ただパン屋などのバイトは混雑しにくいし、一定のペースでお客さんが来るので楽。
レジやパンの陳列などが主な業務になりますが、複雑な仕事もないのですぐ覚えられます。
社割でパンを安く買えたり、帰りに余ったパンをもらえたりするのもメリット。
パンの香りが好きな繊細さんにとってはピッタリの職場と言えますよ。
③ 宅配バイトなら最低限の接客だけで働ける
接客が最低限で、簡単に覚えられる仕事があります。
それが宅配バイト。
ピザ屋の宅配や、チェーン店のデリバリー業務ですね。
料理を運んで、お金をもらうだけ。
バイクの免許があれば、すぐにでも即戦力になることができます。
接客も少ないし、仕事時間=運転時間なのでコミュニケーションが苦手なHSPさんに向いています。
バイクの免許がなくても、自転車で応募できる宅配バイトもあります。
それに最近ではウーバーイーツなど、自分のペースで取り組める働き方もありますよね。
ウーバーイーツやmenuなら、夏休みや冬休みの掛け持ちバイトとしても取り組みやすいですよ。
HSPの大学生に向いてるバイト
- 本屋のバイトなら静かな環境で働ける
- パン屋のバイトも客層が静か
- 宅配バイトなら職場の人間関係や接客が最小限
HSPにおすすめのバイト!フリーターやパートに向いてる仕事
最後はフリーターやパートの繊細さん向けのバイトについて。
高校生や大学生と違い、朝や昼の求人にも応募できるのがメリット。
そのなかでも次の2つは、どの地域でも求人が多くて働きやすいですよ。
① レジが苦手でもセルフなら精神的に楽になる
レジは混雑時は行列ができてプレッシャーを感じやすいです。
以前はそうだったのですが、最近ではHSPさんが働きやすいレジ業務もあるんですね。
それがセルフレジを導入しているスーパー。
セルフレジの職場なら、商品のバーコードを読み取るだけが仕事になります。
一気にレジ業務の仕事が楽になったので、もしレジに興味があるならセルフレジ対応の店舗を選びましょう。
行列もできにくいし、一定のペースで働くことができますよ。
② 清掃なら担当区域を一人で持つことが多い
職場のコミュニケーションが苦手なら清掃バイトがおすすめ。
清掃バイトは担当区域を一人で行うことが多いので、職場の人間関係で悩むことがありません。
仕事中も一人で黙々と作業できるので、キレイ好きなHSPさんに向いているバイトと言えます。
清掃バイトの例
- オフィス
- ホテル
- 病院(院内全般/手術機具&オペ室)
- 介護施設
- ショッピングモールなど商業施設
- スーパー
- 駅・新幹線
パートならお昼の求人、フリーターなら夜間の求人に応募する場合が多いですね。
(深夜の清掃になれば相場よりも時給が高くなる傾向にあります)
フリーターの場合は正社員登用の清掃バイトを選べば、将来的に就職できる可能性もあります。
接客は無く、職場のコミュニケーションも不要の清掃バイトも検討しましょう。
HSPのフリーターやパート向けのバイト
- セルフレジがあるスーパーは働きやすい
- 清掃バイトなら一人の時間が多い
HSPに向いていないバイトもある!おすすめしない職場
最後は繊細なHSPさんには、不向きなバイトを見ていきます。
もちろん誰にでも向いていないバイトはありません。
ただ五感の刺激に過敏だったり、他人の言動に影響を受けやすいタイプなら慎重に選びましょう。
① カラオケ・パチンコなど騒音がある職場
1つ目の特徴はハッキリとした五感への刺激がある職場です。
大きな音が苦手なら、カラオケやパチンコなどのアルバイトは辞めておきましょう。
どれだけ時給が良くても、仕事中にずっとストレスを抱えることになります。
まずあなた自身がHSPの中でも、どんな刺激に弱いかを特定。
その苦手な刺激がない職場であることを、下見などで事前に確認した方が良いですね。
② コンビニ・コールセンターなど臨機応変なコミュ力が必要なバイト
仕事内容で言うと、HSPさんに不向きなのがマルチタスクや臨機応変さを求めらえる仕事。
例えばコールセンターなどクレーム処理は、精神的に打たれ強い人しか続けられません。
怒っている人を相手にしますし、その怒りの原因を特定して謝罪して相手を納得させる必要もあります。
コンビニのバイトなども、客層が悪い人から受けるストレスが大きいですね。
他人の言動から影響を受けやすいHSPさんは、こういったクレームが多い仕事は不向き。
目の前の仕事に黙々と取り組める方が向いていると言えます。
③ リゾートバイトなど休息しづらい働き方もHSPは控えよう
最後はHSPに不向きな働き方について。
疲れやすいHSPさんはマイペースで出勤できたり、忙しすぎない職場が向いています。
なので混雑時に出稼ぎをするリゾートバイトのような働き方は向いていません。
確かにリゾートバイトは、短期間で一気に稼げるバイトと言われています。
ただ家に帰れないし、仕事が終わっても他の従業員と一緒に生活を送ることになるんですね。
混雑時に募集がかかるからすごく忙しいし、繊細な人だとストレスを感じやすい職場と言えます。
HSPに向いていないバイトの特徴
- パチンコなど騒音がある職場
- コールセンターなどクレームが多い仕事
- リゾートバイトなど休みづらい職場
HSPなあなたにも向いているバイトは見つかる!繊細さを武器にしよう
HSPだからといってアルバイトができないわけではありません。
確かに大忙しの接客バイトなどは不向きでしょう。
ただ繊細さや細かさを活かせるバイトはたくさんあります。
まずはどんなシチュエーションが苦手かを、自覚することから始めると良いですよ。
苦手な職場さえ避けることができれば、余計なストレスを抱えずに済みます。
悩み過ぎてなかなかアルバイトに応募できないときは、以下の記事も参考にしてください。
コメント